TOEIC満点を目指す大学院生の英語学習記録

TOEIC満点を目指す理系大学院生の英語学習記録です。現在、925点(2015年12月)。

TOEIC(R)テスト 究極の模試600問 レビュー

 

スポンサーリンク

 

 

こんにちは!

本日は、TOEIC(R)テスト 究極の模試600問  のレビューです。

 

オススメ度 ★★★★★

 

オススメ度、満点の星5つです!

TOEIC(R)テスト 究極の模試600問  ってすごく英語学習者の中で評判良いんですよね。

本当なのかなあ?と疑心暗鬼になりつつ購入。

そして、オススメ度、満点の星5つです(笑)

噂とおりTOEICの勉強としては良本でした。

 

■ 長所

(1) 音源付き模試が3回分

模試の勉強としてこの1冊で足ります。

(2) 問題の質が高い

様々なレベルのTOEIC受験者が間違えそうな、勘違いしてそうな問題がたくさん入っています。良問揃いです。

(3) 解説が丁寧

対話形式の解説や、他の受験者の正誤率が分かるようになっている点が独特で面白いです。

 

■ 短所

(1) サイズが大きい

持ち運びには不便です。家で勉強するに限ると思います。

(2) 値段がほんの少し高い 

 

おすすめの使い方

 TOEIC(R)テスト 究極の模試600問  にはTEST1~3の3回分の本番レベルの模試が入っています。

TEST1…TOEIC本番より少し簡単なレベル

TEST2…TOEIC本番レベル

TEST3…TOEIC本番より少し難しいレベル

というように徐々にレベルがあがるように設定されているので、TEST1から解くと良いと思います。

わたしのおすすめの使い方は、TOEIC受験日の1ヶ月前から一週間に1つづつ模試を解き、その際に発覚した自分の苦手分野を次の模試受験までにその分野に特化した参考書や勉強法で勉強していく方法です。

実際にわたしは、2015年12月13日のTOEIC受験のために TOEIC(R)テスト 究極の模試600問  を使っていましたが、

 

english-co.hatenablog.com

 

-- 11月20日 TEST1 受験 

→ リスニングのPart1・2の出来が非常に悪かったため次の模試受験までPart1・2の対策を新TOEIC TEST パート1・2 特急難化対策ドリル で行っていました。

 -- 11月30日 TEST2 受験

→ リスニングのPart1・2は新TOEIC TEST パート1・2 特急難化対策ドリルのおかげで満点取れました。今後はリーディングのPart6があまり良くなかったので、新TOEIC TEST英文法・語法問題集 を重点的にその後取り組むことにしました。

-- 12月7日 TEST3 受験 

→ 全体的に高い得点をとることが出来ましたが、リスニングで勘に頼ってしまったところがあったので、本番までTEST1~3まで全てのリスニングパートを復習することにしました。

 

というような流れで TOEIC(R)テスト 究極の模試600問  を使用していました。

  

 

■ まとめ

全てのTOEIC受験者におすすめの一冊です!

自分の苦手分野の把握や本番の感覚をつかむために使ってみてください^^

 

 

 

May

 

 

スポンサーリンク