TOEIC満点を目指す大学院生の英語学習記録

TOEIC満点を目指す理系大学院生の英語学習記録です。現在、925点(2015年12月)。

全英語学習者はNHKラジオ講座を聞くべきだと思う6つの理由

 

スポンサーリンク

 

こんばんは!

今日はNHKラジオ講座について書きたいと思います。

もう、本当に、タイトルの通りです。

 

「全英語学習者はNHKラジオ講座を聞くべき」

 

だと、強く思っています。

この信念は一生変わらないものである自信もあります。

 

わたし自身、中学1年生で基礎英語1を聞き始めて以来、講座こそその時の自分の英語レベルに合わせて変えてきましたが、ずーーっと十数年NHKラジオ講座を聞いてきています。わたしの英語力の1/4はNHKラジオ講座に支えられていると言っても過言ではありません(残りの1/4は中高で使用したプログレス、残りの1/4はその他教材で学んだこと、最後の1/4は海外滞在中の経験でしょうか)。

 

今日は、そんなNHKラジオ講座押しのわたしが、全英語学習者はNHKラジオ講座を聞くべきだと思う6つの理由についてまとめたいと思います。

お付き合いください。

 

■ まず、NHKラジオ講座って…?という方

 

NHKラジオ講座とは、NHKが提供しているラジオ番組です。様々な語学講座を提供しており、もちろん英語もその1つです。

英語の講座は最も数が多く、初心者向けの「基礎英語1〜3」をはじめ、中級者向けの「ラジオ英会話」、上級者向けの「攻略!英語リスニング」、ビジネス英語学習者向けの「入門ビジネス英語」「実践ビジネス英語」など、様々なレベルや学習用途に合わせた講座が開講されています。

詳しくは、NHKのHPである こちら をご覧ください。

 

■ わたしとNHKラジオ講座の歴史

 

はじめに述べた通り、わたしとNHKラジオ講座は長い歴史を持っています(大げさ)。

中学1年ではじめて聞き始めたのは、「基礎英語1」。本当に Hi, Mary! Good Morning! レベルです(本当にこのような例文があるかは定かではありません)。

その後、進級と同時に中学2年では「基礎英語2」、中学3年では「基礎英語3」を聞いていました。

高校に進学し、高校1年〜3年までは受験勉強の合間に「ラジオ英会話」を聞いていました。出演者の遠山顕さんの「Welcome to the Program! Let's get the ball rolling!」の言葉と共にはじまる「ラジオ英会話」が好きでした。「ラジオ英会話」は中級レベルという紹介になっていますが、番組中のCM聞き取りなどのわりと早いリスニングや、なかなか教科書では学ぶことの出来ない熟語や言い回しなどはレベルが高く、勉強しがいがあります。

その後、大学生の間は、すみません、大学生活を謳歌していたため、正直に告白しますとNHKラジオ講座は毎日リスニングは出来なくてサボりがちではありましたが、主に引き続き「ラジオ英会話」を通学時間中に受講していました。

大学院生になり、英語の勉強に力を入れ始めました。そして今では、「入門ビジネス英語」「実践ビジネス英語」「攻略!英語リスニング」の3種類をメインにしっかりテキストと向き合いながら学習し、「ラジオ英会話」「英語タイムトライアル」の2種類を通学中や隙間時間に流し聞きする、というスタイルで5つの講座を聞いています。

 

f:id:english-co:20160221234824j:plain
2016年1月号のテキストたち

 

 

■ 全英語学習者はNHKラジオ講座を聞くべきだと思う6つの理由

 

前置きが長くなってしまいましたが、いよいよタイトルである「全英語学習者はNHKラジオ講座を聞くべきだと思う6つの理由」 についてまとめていきます。

 

(1) 無料でこの教材の質!

1つ目の理由は、疑いようもなく、これです。

ラジオのストリーミング自体は無料、テキスト代は一冊月に432円、これで本当に信じられないくらいの質の高い教材で学ぶことが出来ます。

講座の内容やテキストの構成、出演者の方々など、本当にこの値段で良いの?と思いながら学習を進めることが出来ます。

例えば、「英会話タイムトライアル」の講師は英語学習者に大人気の「英会話1000本ノック 」や「なるほどシリーズ 」の著者として非常に人気のあるスティーブ・ソレイシィさんです。スティーブ・ソレイシィさんの講座を無料で毎日受けられるって本当にもうどれだけ恵まれたことか、の一言につきます。

(ちなみにわたしも最近、スティーブ・ソレイシィさんの 英会話ペラペラビジネス100 - ビジネスコミュニケーションを成功させる知的な大人の会話術 [CD2枚付] に大変お世話になっています。ビジネス英語を学習されている方、おすすめですよ!)

 

(2) 自分の英語レベルや学習用途に合わせた講座を選択することが出来る

2つ目の理由は、開講講座の多さですね。

現在、NHKラジオ講座で公開されている英語の講座は11種類あります。

英語だけに限らない話ですが、学習する際って本当に自分に合ったレベルや目的のもので学習を行うことが素早い効果を生むことになりますよね。

NHKラジオ講座では必ず自分にあった講座を見つけることが出来ます。

 

(3) スマートフォンタブレット、パソコンでどこでもいつでも視聴することが出来る

ラジオ講座」という名前ですが、今の時代、ラジオを持っていらっしゃる方のほうがマイノリティーではないのでしょうか。それにもしラジオを持っていたとしても、家で、しかも決まった時間にしか視聴出来ないのって学習を進める上では不便ですよね。

NHKラジオ講座は決まった時間にラジオ番組として放映はされています。

そのためリアルタイムで放映時間にラジオやスマートフォンでのラジオアプリを使って視聴することも可能です。

しかしわたしもそうですが、決まった時間に決まった場所に居続けることって難しいですよね。

そんな時には、「ストリーミング配信」です!

NHKのラジオ講座 HP にいくと、先週一週間分のラジオ講座がいつでも聞けるように準備されているんです。

毎週月曜日に先週の一週間分が更新されて、その一週間内であればいつでも何回でもどこからでも聞き放題。本当に嬉しいですよね。

わたしもこの方法で受講しています。

 

(4) 学習を続けられる面白さがある

ラジオ講座に限らずですが、英語学習の上で一番大切なのは「継続すること」です。とは言え、何かを継続することって本当に大変ですよね。

ラジオ講座も毎日聞き続けるのって確かに地道な作業です。

でも、NHKラジオ講座ってなんだか聞き続けたくなるんですよね(笑)

それはきっと、講座内容の面白さから、単純にまた聞きたい!って思うことだったり、

出演者の方々の何でもないやりとりの面白さや親近感から学習をしていることを忘れてのめりこんでしまうことだったり、

講座の構成上、連続したストーリー展開になっているので、ここで今回の話終わり?!次の話が気になる!という気持ちを持ってしまうことだったり、

とにかく、また聞きたいな、聞き続けよう、と無理なく思うことの出来る仕組みがNHKラジオ講座にはたくさん埋め込まれているんです。

そしてその罠にまんまとはまって十数年聞き続けているわたしがいます(笑)

 

(5) 自分なりの学習方法で受講することが出来る

NHKラジオ講座の良い点には、自由度が高いという点もあります。自分流にカスタマイズして講座を受講することが出来るんです。

はじめにご紹介した通り、いまわたしは5つの講座を聞いていますが、うち3つはメインでしっかり学習したい!出てくる単語や言い回しもしっかり身につけたい!という思いのもと、テキストを使用しながらしっかりと机に向かって受講しています。一方残りの2つは、テキストなしでリスニングの練習を兼ねて、ながら作業の際に受講しています。自分の英語レベルよりは多少簡単な講座のはずですが、ながら作業の際って他にもやっていることがあるのでなかなか聞き取り失敗したりすることがあるんですよね。でも実際に英語を使う状況って試験でもない限りしっかりとそれだけに集中していることってあまりないはずなので、その練習としてテキスト無しの受講をしています。

このように、自分に合ったように、自分なりの学習方法で受講することが出来るのもNHKラジオ講座の良いところです。

 

(6) テキストイングリッシュではない生の英語を学ぶことが出来る

はい、これ最後に書きましたが、本当にいつも助かっています (Last but not least ですね)。

わたしたちが学校教育で学んできた英語は、もちろん役立つ文法や単語なども多くありましたが、一方でネイティブの方には少し違和感のある言い回しだったり今はもう使っていない古い時代の単語とかがたまに入っていたりするんですよね。あと、ネイティブの方がお話されるときは、あんなにテキストのようにはっきりくっきりと発音するわけではなく、文章で省略するところや繋げるところ、音が変形するところがあったりなど、様々な違いがあります。

これらを学べるのがNHKラジオ講座の本当に良いところだと思っています。

 

 

 以上が、NHKラジオ講座を聞き続けて十数年のわたしが考える全英語学習者はNHKラジオ講座を聞くべきだと思う6つの理由」でした。

ぜひみなさんも自分に合った講座を見つけて、自分流の学習方法にカスタマイズして、NHKラジオ講座をエンジョイしながら英語力をあげていってください!

 

それではまた^^

 

May

 

 

スポンサーリンク